前回の続き

 

お金に囚われない生き方をしたいが、生活にお金が必要なのも事実だ。

お金の魔力にとりつかれ犯罪を犯す人のニュースを見るとお金は悪だと思ってしまう。

どんなものにも、良い面・悪い面があるので上手く付き合うことが大切だと感じた。

上手く付き合うにはどうしたらいいか?

 

ちょうど子育てもしているので、教育しながら子どもと共に成長していきたい。

そう思ってた時に、図書館で見つけた本が『大金持ちの知恵袋』という本だ。

 

お金の知識をどう教えていけばよいのか書いてある。

その中で、これは真似したいと思った知恵を紹介します。

 

• 財務諸表を理解する
• 収入の1割貯金
• 経営者視点で考える癖つける
• 勉強できる子より得意分野がある子
• 人脈、情報、学び、健康を大切に
• 人の喜びの為にお金を使う
• 挑戦と自由な発想力を身に付けよう!
• 人を喜ばす行動にお小遣いを与える
• 小遣いから15%は税金として徴収。1割は貯金させる
• 定期的に家族経営会議。現金で仕分け。家計の見直し。税金の使い道決める
• 子ども口座で成果を見える化。ゲーム化
• お金の成功、失敗を共有し学びに変える
• お金ってなんだろう?本質を考える

 

上記を実践してみたいと思った!

財務諸表を理解する為に、簿記3級の勉強をして経営者視点で考える癖をつけていきたい。

お小遣いは定額制ではなく、人を喜ばす行動や本を読んだり勉強したりインプットに払って行きたい。

言われてやるのは50円、言われる前にやると100円など、自ら考え行動することを評価していこうと思う。

 

そして、目から鱗だったのが、お小遣いから税金として15%徴収すること。定期的に家族経営会議を開き税金の使い道を決めること!

とても良いと思った!社会の仕組みを学べるし、税金の使い道を決めるために選挙に行こうと思えると感じた!

 

家族で楽しくお金の勉強しながら上手く付き合っていけるように、まずは自分がファイナンスリテラシーを高めていきたいです!

 

本日は以上です。

ほなまたね~✋